適当に日々あったこととか書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前に、念願のサポートジョブである忍者と暗黒がめでたく37になりました。
ブログはやはり途中で止まってました…。飽き性だからまぁその辺は仕方ないってことで。
結局、暗黒も忍者もほぼソロで上げてました。暗黒は一度もPT行かず、忍者もPTは2回だけ。
忍者も暗黒も、30辺りになったら延々とペットとミミズでアットワに篭ってました。アットワとミラテテ様で37まで上げて終了。
かなり病的に上げてたせいか、上げ切った瞬間にぶつっと何かが切れてしばらくFFを積極的にやる気がおきず。
間が悪く色々あって、ようやく何日かインしなくても平気になったっぽいです。
始めた頃からしたら考えられないですが、それでももう2年やってるのかと思うと奇妙な気分。
逆に2年やってても割りと準廃ペースでやってると思ったのに意外と進んでないものだなぁとも思ったり。
しばらくは半隠居気味にぼんやりとすごしてみようかと思います。とか言いながら召喚上げをしてたりしますが。
せめて6神獣ぐらいはそろえたいなぁ…。
ブログはやはり途中で止まってました…。飽き性だからまぁその辺は仕方ないってことで。
結局、暗黒も忍者もほぼソロで上げてました。暗黒は一度もPT行かず、忍者もPTは2回だけ。
忍者も暗黒も、30辺りになったら延々とペットとミミズでアットワに篭ってました。アットワとミラテテ様で37まで上げて終了。
かなり病的に上げてたせいか、上げ切った瞬間にぶつっと何かが切れてしばらくFFを積極的にやる気がおきず。
間が悪く色々あって、ようやく何日かインしなくても平気になったっぽいです。
始めた頃からしたら考えられないですが、それでももう2年やってるのかと思うと奇妙な気分。
逆に2年やってても割りと準廃ペースでやってると思ったのに意外と進んでないものだなぁとも思ったり。
しばらくは半隠居気味にぼんやりとすごしてみようかと思います。とか言いながら召喚上げをしてたりしますが。
せめて6神獣ぐらいはそろえたいなぁ…。
PR
今日も忍者ソロであげてきました。人少ないときに喧嘩うってやがるのかお前と言わんばかりの暴挙ですが、今日はNMのお手伝いとかも行ってたのでパーティに行く時間があるわけはなく。
てなわけで、今日で27→29まであげてきました。
28までは昨日と同じくロランの芋。28→29はビビキーの獣ゴブペットのウサギにぼこりぼこられつつあげてきました。
で、思ったんですけど。
ビビキーのウサギ、フェロー出してたせいなのかどうなのか、割とピンチにはなるものの気づくとさくっと倒れてくれるので、次のが沸くまで間が持たないのですよね…。
確かにおいしいのですが、眠くなる。無駄に遁甲の術をかけてゴブの周りを駆け回ったりして暇つぶししてました。
そこで、ゴブペットウサギは呼び出されたばかりの時には本体に重なるように出てくることを発見。
一見すると、ゴブがウサギのぬいぐるみを抱きしめているように見えて嫌に愛らしい。
さっさと動けよこらぁとか思いつつも、心のどこかでほんの少し癒されている自分がいました。思わずSS撮ろうとして、結局失敗、一枚も撮れず。次行ったら再挑戦してこよう。
そんなこんなでもレベルは上がって、とうとう恐れていたものが近づいてきました。
私の戦士はまだ16という事実が。
暗黒上げで忍者がサポ割れたから忍者に移ったのに、今度は忍者のサポが割れそうになってる…。
暗黒でもサポ戦士はいらないってわけじゃないので、来週は戦士上げでもしてみようかと思います。
いっそ上げるなら、ミラテテ様つぎ込める20までは上げてしまいたいところです。とりあえず目標20で頑張るべし。
てなわけで、今日で27→29まであげてきました。
28までは昨日と同じくロランの芋。28→29はビビキーの獣ゴブペットのウサギにぼこりぼこられつつあげてきました。
で、思ったんですけど。
ビビキーのウサギ、フェロー出してたせいなのかどうなのか、割とピンチにはなるものの気づくとさくっと倒れてくれるので、次のが沸くまで間が持たないのですよね…。
確かにおいしいのですが、眠くなる。無駄に遁甲の術をかけてゴブの周りを駆け回ったりして暇つぶししてました。
そこで、ゴブペットウサギは呼び出されたばかりの時には本体に重なるように出てくることを発見。
一見すると、ゴブがウサギのぬいぐるみを抱きしめているように見えて嫌に愛らしい。
さっさと動けよこらぁとか思いつつも、心のどこかでほんの少し癒されている自分がいました。思わずSS撮ろうとして、結局失敗、一枚も撮れず。次行ったら再挑戦してこよう。
そんなこんなでもレベルは上がって、とうとう恐れていたものが近づいてきました。
私の戦士はまだ16という事実が。
暗黒上げで忍者がサポ割れたから忍者に移ったのに、今度は忍者のサポが割れそうになってる…。
暗黒でもサポ戦士はいらないってわけじゃないので、来週は戦士上げでもしてみようかと思います。
いっそ上げるなら、ミラテテ様つぎ込める20までは上げてしまいたいところです。とりあえず目標20で頑張るべし。
というわけで。忍者をもりもり上げてます。
忍者と暗黒はあまりまともに装備をそろえる気がなくて、おおむねソロであげようと考えていたのですが…(忍者は厳しすぎそうですがね)(でもまぁのんべんだらりと上げ予定だし)最近ソロ傾向が強くなってきて、PT主流の人が減ってきたせいか、へっぽこでも誘わざるを得ない模様で。
誘われたので忍者でPT2回ほど行ってまいりました。
で、やってみた感想としては…意外と面白いんですね、忍者のPTって。
正直、後衛一直線だった私としては前衛のヘイト管理とかタゲ取ったり取ってもらったりとかが難しそうで難しそうで、絶対にやりたくなかったのですよ。後衛で後ろでこそこそしてるのが性に合ってるというか。一番あってるのはソロで適当に遊んでるってのですが。
でも、実際やってみたらそんなに難しいものではなく、むしろ向こうにタゲが向いたから挑発~とか、WS撃って連携、とかが楽しい楽しい。
なんでもやってみるもんですねぇ。
まぁ、これは低レベルだからなんだろうなーとは、うすうす予想はしてますが…。まぁ、基本はソロで行くべしですよ。
ちなみに、今日は忍27ソロでロランの芋に挑戦して来ました。さすがに つよ はフェローがいないと死ぬぎりぎりまで行かないと倒せませんでしたが、おなつよとかだと割合ピンチにもならず、そこそこ余裕で倒せてました。
ペットでもなんでもないので、さすがに自給面では(´д`) って感じになりますが、まったく稼げないよりはマシ。
絹糸7つぐらいでて、芋万歳ーってなもので。絹糸今は安いですけどねー。ウィン出身者として、絹糸金策はよくやってましたから、いまだに出ると妙に心が躍ります。
さて、明日はどこに行こうかな。
忍者と暗黒はあまりまともに装備をそろえる気がなくて、おおむねソロであげようと考えていたのですが…(忍者は厳しすぎそうですがね)(でもまぁのんべんだらりと上げ予定だし)最近ソロ傾向が強くなってきて、PT主流の人が減ってきたせいか、へっぽこでも誘わざるを得ない模様で。
誘われたので忍者でPT2回ほど行ってまいりました。
で、やってみた感想としては…意外と面白いんですね、忍者のPTって。
正直、後衛一直線だった私としては前衛のヘイト管理とかタゲ取ったり取ってもらったりとかが難しそうで難しそうで、絶対にやりたくなかったのですよ。後衛で後ろでこそこそしてるのが性に合ってるというか。一番あってるのはソロで適当に遊んでるってのですが。
でも、実際やってみたらそんなに難しいものではなく、むしろ向こうにタゲが向いたから挑発~とか、WS撃って連携、とかが楽しい楽しい。
なんでもやってみるもんですねぇ。
まぁ、これは低レベルだからなんだろうなーとは、うすうす予想はしてますが…。まぁ、基本はソロで行くべしですよ。
ちなみに、今日は忍27ソロでロランの芋に挑戦して来ました。さすがに つよ はフェローがいないと死ぬぎりぎりまで行かないと倒せませんでしたが、おなつよとかだと割合ピンチにもならず、そこそこ余裕で倒せてました。
ペットでもなんでもないので、さすがに自給面では(´д`) って感じになりますが、まったく稼げないよりはマシ。
絹糸7つぐらいでて、芋万歳ーってなもので。絹糸今は安いですけどねー。ウィン出身者として、絹糸金策はよくやってましたから、いまだに出ると妙に心が躍ります。
さて、明日はどこに行こうかな。
まぁそんなこんなで、相変わらずFFXIづけの日々を送ってます。
GWがなんのその。部屋の片付けもなんのその。
……部屋に関しては、もう手のつけようがないほどひどい状態なので目をそむけてるだけですが。
で、赤75を持ってる身としては、暗黒が37まではほしい!ということで、最近暗黒ソロをやってます。
PTは…まぁ、機会があればですけれど、サポが割れまくるのが必至なのでとりあえずは置いておくとして。
今までどんな経緯であげてきたのやら、よく覚えてないのですが・・・。確か↓みたいな感じであげてきてたはず。
01~08:サルタとかロンフォとかグスタで雑魚乱獲
08~10:ゲルスパ入り口あたりでオーク乱獲
10~12:ゲルスパ中腹でオーク乱獲とキノコ乱獲
12~15:ゲルスパ頂上(ミッションNMのいるところだ!)でオーク乱獲
15~17:バルクルムでトカゲ乱獲
この辺まであげて、いったん力尽きてかなり長い間放置してました。
で、最近になって↓みたいな感じであげてきてます。
17~18:定番のシャクラミミズ(リンクのみ)
金使いたくない一心で、定番ミミズソロは避けてたのですが…錬金上げでボルトの鏃を大量に作る羽目になり、これならまぁいいかとようやくミミズに走りました。
ミミズウマー!と言いたいところでしたが、人多い+生命感知でぎゃふん、なところが多く。ウマー!と言い切れるほどよかった記憶はさほどないです。
サポは狩。WS打ちたかったから…ですが、あんまり意味はなかったです。
フェローは呼び出してはいたものの、なす術もなく死んでいったので途中から呼び出すのやめました。
18~20:ギルド桟橋でカブトとキノコ乱獲(両方ともリンクのみ)
なんでここでこれなのかというと、錬金上げで昏睡薬が作りたくて、キノコがほしかったから。
サチコメにもキノコキノコとか書いてて、キノコ尽くしの日々でした。
途中から水際の魚(ノンアクノンリンク)とオークもついでに乱獲してたはず。
ここではほぼフェローを呼び出してました。サポは白だったはず。
20~25:定番のコロロカミミズ(リンクのみ)
ボルトの材料はまだまだあったので、さらに定番コロロカミミズに挑戦。
最初は、狩場探しでうろちょろしてたのであんまり美味くなかったのですが、東テパ切り替えあたりに狙いを定めてからはウマウマでした。
東テパの許容人数はたぶん2~3人。PTいたら言わずもがなで枯れ枯れでしたね。時々業者っぽいのも見かけました。
サポは白、24からは忍。移動中にうっかり巨人に殴り殺された記憶がまだ新しいです…。目ざとい巨人だった。
25~27:定番のクフィムミミズ(アクなだけ)
いつもアクの巨人がいて、さらに20:00~06:00の間で骨やお化けが沸くってので、めんどくさそうで正直あんまり行く気はなかったのですが…。なんとなく行って見たら楽しすぎてはまりました。
ぼーっと突っ立ってる巨人の後ろでミミズにボルト打ち込んで、動き出したらさっさか逃げたりとかが楽しかった。
ここでは常にサポ忍でした。蝉無しでバインドとか食らったら命取り。けど、蝉があってもストンガ→ストーンIIとか凶悪すぎて泣きたくなります。
こんなときはスリプルボルトがあると安心。2発打って、ちょっと待ってスリプルボルト打ち込むと、いい感じにミミズの魔法詠唱中に打てたりしてました。あたるかどうか、さらに寝るかどうかは運でしたが…。
27~29:デルクフのカギで抜けた先(地下層?)の、広間のギガースペット
ギガース4体ぐらい広間に徘徊しているのですが、この中で0~2匹がケモリンギガース(名前はGigas Butcher)になるらしいです。まぁもちろん沸いてないときもあるわけで。
私が行った時はもちろん沸いてませんでした。おのれ。
しょんぼりして、だめもとでリレかけて巨人に突っ込んでみたのですが、いったんヘイト切れで消えたものの、次に沸いた中にはケモはおらず…。ゼオルムのワモーラ成虫とは違う仕組みなのかも、とおとなしくあきらめて赤75で殲滅してケモリンを沸かすほうに切り替えました。
どうやって戻ってこようかと悩んだものの、ちょっと手間なのと戦績を使わなければいけないのが難点でしたが、デジョン→白門→白銀貨で兄テレポ→自国からOP、で現地に向かい、ちゃちゃっと殲滅。
10分間隔でリポップなので、ケモリン1匹沸いたのを確認した地点でさっさとエスケプ→OPでリターン。暗黒に着替えて再び広間へ。
サポは忍。最初はフェロー付きでやってましたが、帰っちゃったのでその後は単品で。
フェローいたときは妙にやわらかくてさっさかと狩れました。ガルカだったせいもあるのか…?この状態だと、ケモリン1匹じゃ足りませんでした。
ですが、フェローが帰ったらちょっと厳しかった。蝉が1枚もない状態だと、詠唱終了までに2回は殴られるので、よほどタイミングがよくないと蝉の張りなおしができなかいのが痛いです。
変に張替えに固執するよりは殴ってた方がまだ生き残る可能性が高かったですね。まぁ、そのまま死んだことも多々ありましたが…。
そんなこんなで、ハプニングとしてはやってる間に高レベルの人が来て、ちゃちゃっと殲滅してくれたとかありましたが、その後ケモリンが2匹に増えてめでたしめでたし、で順調に1日で27→29に。
29になってもしばらくいましたが、29になるともうおなつよ以下しかいなくなるのであんまり美味くはなかったです。
今のところはこんな感じで29まであがってます。あと8あげなきゃいかんのか・・・・。
先は長いですねぇ。
GWがなんのその。部屋の片付けもなんのその。
……部屋に関しては、もう手のつけようがないほどひどい状態なので目をそむけてるだけですが。
で、赤75を持ってる身としては、暗黒が37まではほしい!ということで、最近暗黒ソロをやってます。
PTは…まぁ、機会があればですけれど、サポが割れまくるのが必至なのでとりあえずは置いておくとして。
今までどんな経緯であげてきたのやら、よく覚えてないのですが・・・。確か↓みたいな感じであげてきてたはず。
01~08:サルタとかロンフォとかグスタで雑魚乱獲
08~10:ゲルスパ入り口あたりでオーク乱獲
10~12:ゲルスパ中腹でオーク乱獲とキノコ乱獲
12~15:ゲルスパ頂上(ミッションNMのいるところだ!)でオーク乱獲
15~17:バルクルムでトカゲ乱獲
この辺まであげて、いったん力尽きてかなり長い間放置してました。
で、最近になって↓みたいな感じであげてきてます。
17~18:定番のシャクラミミズ(リンクのみ)
金使いたくない一心で、定番ミミズソロは避けてたのですが…錬金上げでボルトの鏃を大量に作る羽目になり、これならまぁいいかとようやくミミズに走りました。
ミミズウマー!と言いたいところでしたが、人多い+生命感知でぎゃふん、なところが多く。ウマー!と言い切れるほどよかった記憶はさほどないです。
サポは狩。WS打ちたかったから…ですが、あんまり意味はなかったです。
フェローは呼び出してはいたものの、なす術もなく死んでいったので途中から呼び出すのやめました。
18~20:ギルド桟橋でカブトとキノコ乱獲(両方ともリンクのみ)
なんでここでこれなのかというと、錬金上げで昏睡薬が作りたくて、キノコがほしかったから。
サチコメにもキノコキノコとか書いてて、キノコ尽くしの日々でした。
途中から水際の魚(ノンアクノンリンク)とオークもついでに乱獲してたはず。
ここではほぼフェローを呼び出してました。サポは白だったはず。
20~25:定番のコロロカミミズ(リンクのみ)
ボルトの材料はまだまだあったので、さらに定番コロロカミミズに挑戦。
最初は、狩場探しでうろちょろしてたのであんまり美味くなかったのですが、東テパ切り替えあたりに狙いを定めてからはウマウマでした。
東テパの許容人数はたぶん2~3人。PTいたら言わずもがなで枯れ枯れでしたね。時々業者っぽいのも見かけました。
サポは白、24からは忍。移動中にうっかり巨人に殴り殺された記憶がまだ新しいです…。目ざとい巨人だった。
25~27:定番のクフィムミミズ(アクなだけ)
いつもアクの巨人がいて、さらに20:00~06:00の間で骨やお化けが沸くってので、めんどくさそうで正直あんまり行く気はなかったのですが…。なんとなく行って見たら楽しすぎてはまりました。
ぼーっと突っ立ってる巨人の後ろでミミズにボルト打ち込んで、動き出したらさっさか逃げたりとかが楽しかった。
ここでは常にサポ忍でした。蝉無しでバインドとか食らったら命取り。けど、蝉があってもストンガ→ストーンIIとか凶悪すぎて泣きたくなります。
こんなときはスリプルボルトがあると安心。2発打って、ちょっと待ってスリプルボルト打ち込むと、いい感じにミミズの魔法詠唱中に打てたりしてました。あたるかどうか、さらに寝るかどうかは運でしたが…。
27~29:デルクフのカギで抜けた先(地下層?)の、広間のギガースペット
ギガース4体ぐらい広間に徘徊しているのですが、この中で0~2匹がケモリンギガース(名前はGigas Butcher)になるらしいです。まぁもちろん沸いてないときもあるわけで。
私が行った時はもちろん沸いてませんでした。おのれ。
しょんぼりして、だめもとでリレかけて巨人に突っ込んでみたのですが、いったんヘイト切れで消えたものの、次に沸いた中にはケモはおらず…。ゼオルムのワモーラ成虫とは違う仕組みなのかも、とおとなしくあきらめて赤75で殲滅してケモリンを沸かすほうに切り替えました。
どうやって戻ってこようかと悩んだものの、ちょっと手間なのと戦績を使わなければいけないのが難点でしたが、デジョン→白門→白銀貨で兄テレポ→自国からOP、で現地に向かい、ちゃちゃっと殲滅。
10分間隔でリポップなので、ケモリン1匹沸いたのを確認した地点でさっさとエスケプ→OPでリターン。暗黒に着替えて再び広間へ。
サポは忍。最初はフェロー付きでやってましたが、帰っちゃったのでその後は単品で。
フェローいたときは妙にやわらかくてさっさかと狩れました。ガルカだったせいもあるのか…?この状態だと、ケモリン1匹じゃ足りませんでした。
ですが、フェローが帰ったらちょっと厳しかった。蝉が1枚もない状態だと、詠唱終了までに2回は殴られるので、よほどタイミングがよくないと蝉の張りなおしができなかいのが痛いです。
変に張替えに固執するよりは殴ってた方がまだ生き残る可能性が高かったですね。まぁ、そのまま死んだことも多々ありましたが…。
そんなこんなで、ハプニングとしてはやってる間に高レベルの人が来て、ちゃちゃっと殲滅してくれたとかありましたが、その後ケモリンが2匹に増えてめでたしめでたし、で順調に1日で27→29に。
29になってもしばらくいましたが、29になるともうおなつよ以下しかいなくなるのであんまり美味くはなかったです。
今のところはこんな感じで29まであがってます。あと8あげなきゃいかんのか・・・・。
先は長いですねぇ。