適当に日々あったこととか書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てなわけで、今日も懲りずにつるはし3D持ってゼオルム火山へGO。
前は多少気にしてたんですが、最近は火山にも人が増えて増えて普通に6,7人ライバルがいるので、もはや気にしてたら掘りにいけません(´Д⊂
まぁ誰だって掘り当てれば40万~50万とかだったら来るよな…と思い、つるはし2Dに減らしてみようかと検討中。
でも今日はつるはし3Dで掘りに向かいました
今日も火山は盛況のようで、7,8人ぐらいの掘り師がところ狭しと火山を駆け回っています。
自分もその一員に加わり駆けずり回り始めたのですが…これはもう、なんつーのかポイントが見つかりません。
そしてすれ違うたびに感じる熱烈な視線。
最初の1回とかだとライバルを確認してるんだろうなと思うのですが、同じ人からすれ違うたびに何度も何度も視線をもらうこともありまして。
これはにはさすがにうっとうしさを感じ、とうとう見つめるログにフィルターかける事にしました。
これで多少の心の平安を得て(すいません小市民っぽくて)、3時間弱かけて3Dのつるはしを消費。結果は↓のようになりました。
まぁ、やっぱりそんなに連打してクロマはでないよな…というか、むしろ連打して出すぎだった。
でも、出なくても十分黒字なのでそれで十分です(*´Д`*)
そんなこんなで、今日の鍛冶スキルは0.1up。とうとう51になりました。
火山に篭って上げられるのは@3。はてさて、いつになることやら…。
前は多少気にしてたんですが、最近は火山にも人が増えて増えて普通に6,7人ライバルがいるので、もはや気にしてたら掘りにいけません(´Д⊂
まぁ誰だって掘り当てれば40万~50万とかだったら来るよな…と思い、つるはし2Dに減らしてみようかと検討中。
でも今日はつるはし3Dで掘りに向かいました
今日も火山は盛況のようで、7,8人ぐらいの掘り師がところ狭しと火山を駆け回っています。
自分もその一員に加わり駆けずり回り始めたのですが…これはもう、なんつーのかポイントが見つかりません。
そしてすれ違うたびに感じる熱烈な視線。
最初の1回とかだとライバルを確認してるんだろうなと思うのですが、同じ人からすれ違うたびに何度も何度も視線をもらうこともありまして。
これはにはさすがにうっとうしさを感じ、とうとう見つめるログにフィルターかける事にしました。
これで多少の心の平安を得て(すいません小市民っぽくて)、3時間弱かけて3Dのつるはしを消費。結果は↓のようになりました。
鉄鉱 | 3+8個 | → | アイアンインゴット2個、鉄鉱3個 |
アダマン鉱 | 2個 | ||
砂鉄 | 4+8個 | → | スチールインゴット3個、砂鉄2個 |
ボムの灰 | 2+6個 | ||
硫黄 | 4個 | ||
火打石 | 12個 | → | グラスファイバー1個、火打石4個 |
モブリンマスク | 1個 | → | ロスト1個(とほほ) |
モブリンアーマー | 2個 | → | 木綿糸2個、ロスト1個 |
モブリンヘルム | 2個 | → | ブラスインゴット2個 |
モブリンメイル | 1個 | → | ロスト1個 |
トロールの肩甲 | 4個 | ||
まぁ、やっぱりそんなに連打してクロマはでないよな…というか、むしろ連打して出すぎだった。
でも、出なくても十分黒字なのでそれで十分です(*´Д`*)
そんなこんなで、今日の鍛冶スキルは0.1up。とうとう51になりました。
火山に篭って上げられるのは@3。はてさて、いつになることやら…。
PR
というわけで、アポリオンで駄目っぷりを発揮しまくっているのと赤素材目当てで再び行って来ましたテメナス東塔。
とはいうものの、前日に順番を譲った人に赤素材をもらってしまい、結局は古銭目当てになってしまいましたけど。
今回は、さすがに前回よりは慣れたのか割とテンポよく行って、割と時間に余裕がありました。
炎エレのエリアを難なく潜り抜け、前回は魔力の泉を使わないと倒せなかった氷エレも難なくクリア。
とはいえども、今回も両方とも素材箱だったため(運がいいのか悪いのか…)2体で終了となりました。
まぁ、ちょっと時間があったので3層の風エレに喧嘩を売ってみたら、
スリプル→精霊4系→あれスリプル発動しない→しまったさっき使ったばっかりじゃん→スリプルII→あれ間に合わないよ?→殴られる→沈黙→あとは成されるがまま(´Д⊂
のコンボでぼこられて無駄なところでプリケツを晒す葉目になったとかもあるんですがね。
結果としては、古銭13枚とナ素材と竜素材ドロップ。
1層は、黒素材持ちっぱなしのためか素材枠が古銭になった模様です。
次も東塔に行くべきか、それとも趣向を変えて別のところにいってみるべきか。
北が狙い目なんですが、ちとまだ自信がないのですよね…。
とはいうものの、前日に順番を譲った人に赤素材をもらってしまい、結局は古銭目当てになってしまいましたけど。
今回は、さすがに前回よりは慣れたのか割とテンポよく行って、割と時間に余裕がありました。
炎エレのエリアを難なく潜り抜け、前回は魔力の泉を使わないと倒せなかった氷エレも難なくクリア。
とはいえども、今回も両方とも素材箱だったため(運がいいのか悪いのか…)2体で終了となりました。
まぁ、ちょっと時間があったので3層の風エレに喧嘩を売ってみたら、
スリプル→精霊4系→あれスリプル発動しない→しまったさっき使ったばっかりじゃん→スリプルII→あれ間に合わないよ?→殴られる→沈黙→あとは成されるがまま(´Д⊂
のコンボでぼこられて無駄なところでプリケツを晒す葉目になったとかもあるんですがね。
結果としては、古銭13枚とナ素材と竜素材ドロップ。
1層は、黒素材持ちっぱなしのためか素材枠が古銭になった模様です。
次も東塔に行くべきか、それとも趣向を変えて別のところにいってみるべきか。
北が狙い目なんですが、ちとまだ自信がないのですよね…。
またまたつるはし3D抱え、行ってきましたゼオルム火山。
今回も、金策しつつ、砂鉄とボムの灰で鍛冶スキルUPを狙います。
で、今回の成績は↓のような感じになりました。
えーっと。まぁそういうわけで、またクロマが出ました。
もう寝る時間がかなり迫っているときだったんですが、つるはし残り6本で「6本残してログアウトしてもな・・・」とちょっと無理無理頑張ってまして。
確か、残り2本とかいう状態になって「やばいもう寝ないと!折れてくれ~折れてくれ~!」と願っていたら
<me>はクロマ鉄鉱を手にいれた!
しかし、つるはしは折れてしまった…。
<me>は火打石を手にいれた!
しかし、つるはしは折れてしまった…。
ハイ?
まぁ、喜びに浸るまもなく、つるはしが全部折れたので速攻ログアウト。
次の日に半信半疑でかばんの中身を見て、本当に入ってる…。 となんだか奇妙な気分になりました。もちろん速攻で競売にGO。
これで、11日目にしてようやくクロマが2個出た事に。最初のほうとか記録を取ってないので正確にはわかりませんが、だいたい380~390本で2個出てることになりますね。
・・・・・まぁ、あれですよ。もうでないんじゃね?
とか思いつつ、また懲りずにいってこようかと思ってます。
ちなみに、鍛冶スキルはようやく0.1up(ノ´Д`*)ノ
かなり久々に上がったような気がする…。
今回も、金策しつつ、砂鉄とボムの灰で鍛冶スキルUPを狙います。
で、今回の成績は↓のような感じになりました。
鉄鉱 | 3+9個 | → | アイアンインゴット3個 |
砂鉄 | 3+9個 | → | スチールインゴット2個、ボムの灰3個 (ロスト:砂鉄3個、ボム灰2個) |
ボムの灰 | 8+5個 | ||
硫黄 | 8個 | ||
火打石 | 11個 | → | グラスファイバー1個、火打石3個 |
アダマン鉱 | 1個 | ||
クロマ鉄鉱 | 1個 | ||
モブリンマスク | 2個 | → | グラスファイバー6個、ロスト1個 |
モブリンアーマー | 2個 | → | 木綿糸4個、ロスト1個 |
モブリンヘルム | 1個 | → | ブラスインゴット1個 |
モブリンメイル | 3個 | → | ゴールドインゴット1個、ブラスインゴット3個、ロスト1個 |
トロールの肩甲 | 2個 | ||
トロールの腕甲 | 1個 |
えーっと。まぁそういうわけで、またクロマが出ました。
もう寝る時間がかなり迫っているときだったんですが、つるはし残り6本で「6本残してログアウトしてもな・・・」とちょっと無理無理頑張ってまして。
確か、残り2本とかいう状態になって「やばいもう寝ないと!折れてくれ~折れてくれ~!」と願っていたら
<me>はクロマ鉄鉱を手にいれた!
しかし、つるはしは折れてしまった…。
<me>は火打石を手にいれた!
しかし、つるはしは折れてしまった…。
ハイ?
まぁ、喜びに浸るまもなく、つるはしが全部折れたので速攻ログアウト。
次の日に半信半疑でかばんの中身を見て、本当に入ってる…。 となんだか奇妙な気分になりました。もちろん速攻で競売にGO。
これで、11日目にしてようやくクロマが2個出た事に。最初のほうとか記録を取ってないので正確にはわかりませんが、だいたい380~390本で2個出てることになりますね。
・・・・・まぁ、あれですよ。もうでないんじゃね?
とか思いつつ、また懲りずにいってこようかと思ってます。
ちなみに、鍛冶スキルはようやく0.1up(ノ´Д`*)ノ
かなり久々に上がったような気がする…。
またヘタレた感じに行ってきました、アポリオンNW黒ソロ。
本当にヘタレてて、今回もあっさり惨敗してきましたw
倒したのはおばけ1匹、しかもお化けにも1回殺され、かなり無駄な時間をロスしてました。
もちろんドロップ0、素材も0。
おばけ倒した地点ですでに25分経過してたので、もう今回もボスは倒せないだろうな~…とは思ってましたが、本当にダメだった。
おばけに負けた原因は、スリプルのレジ。光曜日だったせいなのかなんなのか、妙にレジ率が高かったです。
もしかして、闇帯装備してなかったのか・・・?マクロの関係で時々装備せずに撃ってることがありそうな気がする。
でも、何よりもスリプルレジに動揺して、慌てすぎて呪文中断を繰り返して殴り殺されたのが情けない。おばけにすら殴り殺されているようでは、ちと先行きが長そうですね…。
ちなみにスキルは食事のメロンパイ+1つきで↓ぐらいで行ってました。
・弱体魔法時
弱体スキル:271、INT:115+α、MND:81
・精霊魔法時
精霊スキル:285、INT:121+α、魔法攻撃力UP:+15とウガペン
でも、今回は他の黒ソロやってる方のブログを参考にして↓の戦法で行ってたのですが、残り9分でボスに殴り殺されるまでに半分程HPを削ることができました。
1.最初の釣りはサンダーIV。
古代2系だと止まってから、動き出して魔法の飛距離から出るまでに詠唱が終わらない。
撃ったらスタン、グラ、バインドでなんとか足を遅くする。
2.寝ないんだからスリップを入れる。
入れたのはポイズンII、バイオII、バーン。チョークとショックは…メニュー閉じたら場所がわからなくなった…(´Д`;)ヾ
3.精霊撃つならバインドで足止めしてから。
やっぱり足が速いので、なんらかの方法で足を止めないとどうすることもできんわけで。
今回はバーストII(ダメはおおむね1500弱)、サンダーIV(1100強)とファイアIV(900強)使用。バーストII2発の方が、サンダーIVとファイアIVの組み合わせよりもダメ効率はいいのか…。
どうにかしてバインド無しで精霊4系ぐらい撃てるようにならないと、時間が足りないしなにより泉使っても時間切れでもったいないことになっちゃうので、まだまだ色々研究要ですね。
というか、今色々ブログさらに見てたらスリプルボスに入る模様?印ありで入るか入らないかぐらいみたいですが。
今回はこのぐらい。
そのうちボス込みで1層ぐらいはクリア出来るようになりたいものです。
本当にヘタレてて、今回もあっさり惨敗してきましたw
倒したのはおばけ1匹、しかもお化けにも1回殺され、かなり無駄な時間をロスしてました。
もちろんドロップ0、素材も0。
おばけ倒した地点ですでに25分経過してたので、もう今回もボスは倒せないだろうな~…とは思ってましたが、本当にダメだった。
おばけに負けた原因は、スリプルのレジ。光曜日だったせいなのかなんなのか、妙にレジ率が高かったです。
もしかして、闇帯装備してなかったのか・・・?マクロの関係で時々装備せずに撃ってることがありそうな気がする。
でも、何よりもスリプルレジに動揺して、慌てすぎて呪文中断を繰り返して殴り殺されたのが情けない。おばけにすら殴り殺されているようでは、ちと先行きが長そうですね…。
ちなみにスキルは食事のメロンパイ+1つきで↓ぐらいで行ってました。
・弱体魔法時
弱体スキル:271、INT:115+α、MND:81
・精霊魔法時
精霊スキル:285、INT:121+α、魔法攻撃力UP:+15とウガペン
でも、今回は他の黒ソロやってる方のブログを参考にして↓の戦法で行ってたのですが、残り9分でボスに殴り殺されるまでに半分程HPを削ることができました。
1.最初の釣りはサンダーIV。
古代2系だと止まってから、動き出して魔法の飛距離から出るまでに詠唱が終わらない。
撃ったらスタン、グラ、バインドでなんとか足を遅くする。
2.寝ないんだからスリップを入れる。
入れたのはポイズンII、バイオII、バーン。チョークとショックは…メニュー閉じたら場所がわからなくなった…(´Д`;)ヾ
3.精霊撃つならバインドで足止めしてから。
やっぱり足が速いので、なんらかの方法で足を止めないとどうすることもできんわけで。
今回はバーストII(ダメはおおむね1500弱)、サンダーIV(1100強)とファイアIV(900強)使用。バーストII2発の方が、サンダーIVとファイアIVの組み合わせよりもダメ効率はいいのか…。
どうにかしてバインド無しで精霊4系ぐらい撃てるようにならないと、時間が足りないしなにより泉使っても時間切れでもったいないことになっちゃうので、まだまだ色々研究要ですね。
というか、今色々ブログさらに見てたらスリプルボスに入る模様?印ありで入るか入らないかぐらいみたいですが。
今回はこのぐらい。
そのうちボス込みで1層ぐらいはクリア出来るようになりたいものです。
というわけで、またのこのこと3Dかついで行ってきました。
最終的には2本残して34本消費。
ちょっと今回は書くまでに間があっていまいち細かく覚えてないので、合成結果ありで↓の結果になりました。
今回はトロールの獣人装備が1個も出なかった…。その代わり魔人の角を妙にたくさんひいてます。
合成材料にはどっちも使えないんで、出る割合が変わっても大して差はないのですが。
今回も鍛冶は0.0up。4回座ったのにorz。
別段急いで上げたいわけでもないので、上がらないなら上がらないでよいのですが、ここまで上がらないとちょっと…。
あと何(十?)回通えば54まで上がるのだろう。
最終的には2本残して34本消費。
ちょっと今回は書くまでに間があっていまいち細かく覚えてないので、合成結果ありで↓の結果になりました。
鉄鉱 | 3+α個 | → | アイアンインゴット4個、鉄鉱3個 |
砂鉄 | 3+α個 | → | スチールインゴット3個、ボムの灰3個、砂鉄2個 |
ボムの灰 | 7+α個 | ||
アダマン鉱 | 1個 | ||
火打石 | 5個 | ||
硫黄 | 14個 | ||
魔人の角 | 7個 | ||
モブリンマスク | 1個 | → | グラスファイバー2個 |
モブリンヘルム | α個(1個?) | → | ブラスインゴット7個、ロストいっぱい(´Д⊂ |
モブリンメイル | α個(5個?) |
今回はトロールの獣人装備が1個も出なかった…。その代わり魔人の角を妙にたくさんひいてます。
合成材料にはどっちも使えないんで、出る割合が変わっても大して差はないのですが。
今回も鍛冶は0.0up。4回座ったのにorz。
別段急いで上げたいわけでもないので、上がらないなら上がらないでよいのですが、ここまで上がらないとちょっと…。
あと何(十?)回通えば54まで上がるのだろう。